深智への挑戦クイズ解説【494】

深智への挑戦開催中!

深智への挑戦

現在、3周年記念ダンジョンとして「深智への挑戦」が開催中です。

深智への挑戦をやってて答えが○のものは良いのですが、×のものは結局、本当の答えが何なのか分からないんですよね。

今回は答えが「×」のものを中心にふざけながらクイズの解説をしたいと思います。原作ネタバレやクイズの解答を含むブログになるので、深智への挑戦をノーヒントでやりたい方や原作のネタバレNGな方はご注意ください!

ちなみにFF11/15/零式は未プレイです!

FFRK/FFT/零式

深智への入口

Q4.Dr.モグの所属は「記憶省」である?

Dr.モグの所属は「歴史省」です。間違えた方はオープニングムービーを見直しましょう。

「資料室」→「ムービー」→「オープニングムービー1」で見ることができます。

Q6.踊り子アビリティのストップルンバのレアリティは「5」である?

ストップルンバ

レアリティは「4」です。

レナやラファ、ユフィなどのキャラでも使用可能です。

▶ストップルンバの評価はこちら

Q8.ラムザは武門の誉れ高いベオルブ家の「四男」である?

ラムザ

ラムザはベオルブ家の「三男」です。

ベオルブ家は

  • 長男→ダイスダーグ
  • 次男→ザルバッグ
  • 三男→ラムザ←ココ!
  • 長女→アルマ

という兄弟構成になっています。ちなみにラムザとアルマは上兄弟2人とは母親が異なります。

Q9.エースが使用する武器は「ブーメラン」である?

エース

エースの武器は「カード」です。

ちなみにブーメランはこの人↓

ホープ

Q10.朱雀領に侵攻し魔導院ペリシティリウム朱雀を陥落寸前まで追い詰めたのは「玄武」である?

正解は「白虎」です。玄武はアルテマで滅びたそうです。

私は未プレイなので知りません。間違えました。

深智への挑戦

Q1.ティーダのドレスレコードの名前は「夢を終わらせる夢」である?

ティーダ

正解は「水に映る夢」です。

ティーダの夢一覧

水に映る夢 リミットチェイン超必殺
夢を終わらせる夢 レジェンドマテリア(ダイブ2つ目)
スピラを導く夢 レコマテ(4つ目)
水に映る夢 ドレスレコード

Q2.レコードマテリア「渾身の一撃」の効果は「たたかうがフルチャージになる」である?

渾身の一撃

正解は「たたかうがチャージになる」です。ちょっといやらしい問題ですね。

ちなみに渾身の一撃はJOB「バイキング」の2つ目のレコマテです。別に入手しておく必要はありません。

▶渾身の一撃の評価はこちら

Q4.深淵の間でアルテマの記憶を守っているのは「アルテマウェポン」である?

アルテマバスター

正解は「アルテマバスター」です。

アルテマウェポンとアルテマバスターの比較

アルテマバスター アルテマウェポン
アルテマバスター アルテマウェポン(FF6)

原作のFF6ではトイレの神様的な存在です。(牢屋です)

アルテマバスター

Q6.ムスタディオがアグリアスに送った口紅の名前は「シャンタージュ」である?

正解は「ティンカーリップ」です。サブイベント「賢者の贈り物」で見れるそうです。FFTはプレイしましたが、分かりませんでした!

ちなみに「シャンタージュ」は香水。女性専用のアクセサリのようです。シャンタージュが香水と分かれば、正解できたのかな?

FF1/2/3/4/5クイズ

深智への入口

Q2.光の戦士たちが王女セーラを救出するためにカオス神殿で戦った敵は「リッチ」である?

正解は「ガーランド」です。

ガーランド

自身の愛を受け入れない姫を鏡に閉じ込めた敵がドラクエ6にもいましたね。

Q5.風のクリスタルに選ばれた光の戦士は3人である?

正解は「4人」です。

各シリーズのパーティメンバー数

パーティ人数 ナンバリング
5人 FF4
4人 FF1/FF2/FF3/FF5/FF6/FF9/FF15
3人 FF7/FF8/FF10/FF12/FF13

Q6.ファリスは「山賊のお頭」である?

ファリス

ファリスは「海賊」のお頭です。おかしら…す…すき…

深智への挑戦

Q1.バハムートが勇気の証として受け取ったのは「ねずみのつめ」である?

正解は「ねずみのしっぽ」です。

バハムートに「ねずみのしっぽ」を渡すことで上級JOBにクラスチェンジできます。

クラスチェンジ前 クラスチェンジ後
戦士 ナイト
シーフ(FF1)シーフ 忍者
赤魔術士 赤魔道士
白魔術士 白魔道士
黒魔術士 黒魔道士
モンク スーパーモンクスーパーモンク

RKのFF1シリーズで実装されてるのはシーフとスーパーモンクのみですね。今後もFF1キャラはJOBもどきが追加されていくのでしょうか…。

Q2.ガーランドにさらわれたセーラは「ミシディア」の王女である?

セーラ姫

正解は「コーネリア」の王女です。

ちなみにFF1にミシディアという地名はない模様。基本的にFFで出てくる場合は魔道士の村の名前として使われています。

「むぐむぐ?むぐむぐ?むぐ~」

Q4.フリオニールたちが死に瀕したスコットと出会ったのは「宿屋」である?

スコット

正解は「酒場」です。正確には酒場の反乱軍の隠しアジト。

酒場のマスターに「のばら」を告げると通してもらえます。

本当に宿屋で寝ていたら帝国兵に見つかり、フリオニールたちと会うことはなかったでしょう。

Q5.禁断の地エウレカに封印されているラグナロクを守っているのは、「ジェネラル」である?

ラグナロク

正解は「ガーディアン」です。「おい、けんがしゃべったぜ!」とは言いません。

ちなみにジェネラルが守っているのは「エクスカリバー」です。ややこしいですね。「ジェネラリバー」とかで覚えておきましょう。(適当)

Q6.光の戦士たちが4人組のじいさんと出会ったのは「サロニアの街」である?

勇者じいさん

正解は「アムルの町」です。この4人組のじいさんは自分たちを光の戦士だと思っています。あまり覚えてません。

ちなみにサロニアはみんなのトラウマの名産地です。アムルの町を覚えておくというよりかは、サロニアではないと判断できれば正解に行けたのではないでしょうか。

ガルーダ

Q7.ドワーフの城で戦うカルコとブリーナは、合計8体である?

FFRKのFF4フォースダンジョンカルコブリーナ

正解は上の画像の通り「6体」です。ちなみに私はこの問題だけ間違えました。

Q8.意識を失ったヤンを目覚めさせるために、ヤンの奥さんがセシルに渡した道具は「愛のナベ」である?

あいのフライパン

正解は「愛のフライパン」です。

自分の身を犠牲にして仲間を助けたヤンをフライパンで殴って叩き起こします。

Q9.バッツの父親は「ゼザ」である?

ドルガン

正解は「ドルガン」です。RKにプレイアブルキャラとして実装されているので、これは間違えてはいけません!

ちなみにゼザはFF5イベント「暁の4戦士 -色褪せぬ結束-」で実装予定です。

ゼザ

▶ゼザのキャラ予想はこちら

Q10.風水士のジョブの力が宿っているのは「水のクリスタルのかけら」である?

風水士

正解は3番目に砕け散る「火のクリスタルのかけら」です。ちょっと難問。

「風」「水」が砕けた後に入手できるのが「風水士」と覚えましょう。砕ける順番もついでに覚えて下さい。

クリスタル 入手ジョブ
風(風の神殿) ナイト/モンク/シーフ/白魔道士/黒魔道士/青魔道士
水(ウォルスの塔) バーサーカー/魔法剣士/時魔道士/召喚士/赤魔道士/ものまね師(後々入手)
火(火力船) 忍者/魔獣使い/風水士/狩人/吟遊詩人
土(ロンカ遺跡) 竜騎士/侍/薬師/踊り子

FF6/7/8/9/10クイズ

深智への入口

Q1.ロックたちの行く先々に現れ、彼らの邪魔をするタコは「ケルベロス」である?

オルトロス

正解はみんなだいすき「オルトロス」です。合計3回戦うことになります。

Q2.マッシュはエドガーの「兄」である?

エドガー&マッシュ

エドガー「兄」です。↑は表裏同じのコインで弟マッシュを自由にしてあげるいいシーン。

エドガー救済はよ(# ゚Д゚)

Q4.エアリスがミッドガル八番街で売っていたのは「マッチ」である?

エアリス

エアリスが売っていたのは「花」です。某童話ではありません。

CCFF7ではザックスと一緒に花売りワゴンなるものを作っています。ちなみにクラウドが初対面のエアリスから花を買うことでバレットの好感度を上げられます。(上げて下さい)

Q5.スコールが選抜試験を受けた部隊の名前は「森のフクロウ」である?

SeeD

正解は「SeeD」です。

「森のフクロウ」はリノアが所属しているティンバーのレジスタンス組織です。

Q7.ジタンが所属していたのは「プルート隊」である?

正解は「タンタラス」です。

プルート隊はスタイナーが率いているアレクサンドリアの部隊です。

↓プルート隊隊員一覧

名前 特徴
スタイナー 隊長
ブルツェン 情報収集が得意
コッヘル 情報収集が得意
ラウダ 心を打つ文章を書かせたら当代一
トジェボン 三国一の大砲の名手
バイロイト おじいさん
ワイマール 町の女の子の名はすべて知っている
ハーゲン 城下町の地理に明るい
メルゲントハイム 昨年の砲弾運びレースで優勝

覚えておくと中盤でちょっと役に立つのと、ちょっとしたFF9通っぽくなれます。

Q9.エボンの若き老師シーモアは「アルベド族族長」である?

正解は「グアド族の族長」です。

アルベド族の族長はリュックのオヤジの「シド」です。

シド(FF10)

深智への挑戦

Q1.マッシュの必殺技「ばくれつけん」の入力コマンド「→←→」である?

必殺技キー入力ミス!

正解は「←→←」ですね。逆です。このコマンド入力は失敗したプレイヤーも多いと思うので、正解率は高かったのではないでしょうか。

マッシュの必殺技(おまけ)

必殺技 コマンド
オーラキャノン ↓↙←
メテオストライク XY↓↑
鳳凰の舞 ←↙↓↘→
チャクラ RLRLXY
真空波 ↑↗→↘↓↙←
スパイラルソウル RLXY→←
夢幻闘舞 ←↖↑↗→↘↓↙←

Q2.リターナーのリーダーであるバナンの本職は「僧侶」である?

バナン

正解は「神官」。レジスタンス組織「リターナー」のリーダーです。

ちなみに前列に立たせていると、オルトロスにワンパンでやられてゲームオーバーになります。初見殺しポイントです。

Q3.ウータイに建つ5強の塔の3階で戦うのは「速の強聖シェイク」である?

正解は「魔の強聖チェホフ」です。速の強聖シェイクは2階、ペンギンに変身?する人間?です。

力の強聖ゴーリキー
(1階)
速の強聖シェイク
(2階)
魔の強聖チェホフ
(3階)
武の強聖スタニフ
(4階)
ゴーリキー シェイク チェホフ スタニフ

Q4.神羅ビルは「69階建て」である?

神羅ビル70階

正解は「70階建て」です。プレジデントの部屋が最上階。クラウドは70階のベランダ?でルーファウスと戦いました。

Q5.炎の洞窟での試験で選べる最短制限時間は「5分」である?

正解は「10分」。さすがに「5分」でクリアは難しそうです。何分を選んでも、特に試験結果には影響しないようです。

Q6.スコールのフィニッシュブローは「5種類」である?

エンドオブハート

正解は「ラフディバイド」、「フェイテッドサークル」、「ブラスティングゾーン」、「エンドオブハート」の4種類です。

Q7.魔の森を脱出するため、ジタンたちをかばい石化したのは「マーカス」である?

石化ブランク

正解は「ブランク」です。マーカスは石化したブランクを「白金の針」で助けました。

ブランクも早く実装して欲しいです。

Q8.わたくしラグタイムマウスと出会えるのは「マダイン・サリ周辺」のみである?

ラグタイムマウス

正解は「No」。世界中の森ならばどこでも?会うことは可能です。もしかしたら一部例外があるかもしれません。

ちなみに試したことはありませんが、倒すことができるようです。

Q10.ユウナレスカの夫の名前は「ジスカル」である?

ユウナレスカ

正解は「ゼイオン」です。ジスカルは「ジスカル=グアド」。シーモアのパパです。

FF11/12/13/14/15クイズ

深智への入口

Q2.シャントットは「バストゥーク共和国」の三博士のひとりである?

シャントット

正解は「ウィンダス」の三博士1人です。もう2人は「ヨランオラン」と「コルモル」という人物らしいです。知りません。

Q4.ヴァンの将来の夢は「海賊」である?

ヴァン

「海賊王に俺はなる!」

正解は「風俗空賊」です。

Q6.サッズの頭に乗っているのは「モーグリ」である?

正解は「ひなチョコボ」です。息子のドッジのために買いました。まさかその後あんなことになろうとは…

拡大すればわかりますが、ちゃんとドット絵でも乗っています。

サッズ

Q8.最初に戦うことになる蛮神は「タイタン」である?

イフリート

最初に戦う蛮神は「イフリート」です。ストーリー進行上はイフリート→タイタン→ガルーダの順番です。

FF14のイフリートは割と細めです。

Q10.歴代のルシス王が携えていた武器ファントムソードは全部で「15種類」である?

ファントムソード

正解は「13本」のようです。「FF15なんだから15本だろ!」と思い、○を選んで間違えました。

FFRKで実装されているのは「父王の剣」と「賢王の剣」のようですね。

深智への挑戦

Q2.スピリッツウィズインは「両手剣」のウェポンスキルである?

正解は「片手剣」のウェポンスキルです。FF14のナイトのスキルだったので、そこで判断したら正解でした。

FF11は「自分のHPに比例したダメージを与える」、FF14は「自身の残りHPが高いほど威力が上昇する、追加効果:対象を沈黙」

大体同じのようですね。アップデートなどで効果が変わっていたらすみません。

Q4.ヴィエラ族の寿命はヒュム族の「5倍」である?

正解は「3倍」のようです。覚えてなかった…

ヴァン

ちなみにこの後↑ヴァンは年下のラーサーに怒られます。

Q5.PSICOM将校ナバートの階級は「少佐」である?

ナバート

正解は「中佐」です。↑の画像に書いてある通りですね。13未プレイでもしっかり見ていれば、解けますね!

Q6.クリスタルになったセラを助けるために、異跡でライトニングたちが戦ったのは「ファルシ=ダハーカ」である?

正解は「ファルシ=アニマ」です。

ファルシ=アニマ ファルシ=ダハーカ カタイゾ!
ファルシ=アニマ ファルシダハーカ ダハーカ

Q9.シドニーからの依頼で、ノクティスたちが捜索したハンターの名前は「ニックス」である?

正解は「デイヴ」という人物のようです。何の話かもわかりませんアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

ちなみにニックスはFF15が始まる前のお話「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」の映画の主人公なので、デイヴなる人物を知らなくても正解できますね。

Q10.ハンマーヘッドのショップで販売されているアルバムは「FF7のおもいで」である?

正解は「FF4のおもいで」のようです。FF4の曲を聴きながらドライブできるようになるそうです。メッチャタノシソウ。

以上

×に絞ればちょろいやろ^^と思っていたのですが、結構ありました。FF1~5の深智への挑戦とかほぼ全部×でしたね。

本当は○も含めて、キマリを掘り下げて語りたかったのですが、1つやると全部やらなければならない気がしてやめましたw

まぁこれを機にプレイしてないナンバリングを是非みなさんもやってみてはいかがでしょうか!

もし次のクイズがあれば、今回未プレイだった15や零式はクリアして挑みたいと思います!(やるとは言っていない)

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ヤムチャ

ヤムチャ

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

FFRK歴 初期のセシルイベからやってます!
スタミナ 常にMAX
好きなキャラ 女性キャラ
課金額 思考停止中
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー